青山おととがミシュランガイド「Newセレクション」に掲載されました

デザインを担当している炭火の魚と肴の店「青山おとと」が、ミシュランガイドの新たな星やビブグルマンになる可能性のある「Newセレクション」に掲載されました。12 月のミシュランガイドセレモニーで評価が発表されます。

MICHELIN Guide

発酵と暮らし おはこ

北安曇郡池田町に、古民家を改修した飲食店「発酵と暮らし おはこ」が誕生しました。
味噌や漬物など長野に根付いている発酵食の文化を、現代の暮らしに合うかたちにした発酵定食やお弁当を提供します。店主のこだわりとやさしさが詰まった料理は、心が裸足になるような喜びを味わうことができます。
信州の原風景のなか、日常の忙しさを忘れて本当にリラックスできる時間をお過ごしください。

ブルーレイクは店舗のコンセプト構築から伴走し、VI 、グラフィック、メニュー、店舗デザインディレクションなどブランドのアイデンティティ全体を一貫して手掛けました。

公式Instagram: ohako.ikeda
プレスリリースはこちら

長野ADC賞、長野ADC会員賞 受賞のお知らせ

長野ADC2023審査会にて、弊社「bluelake」のロゴおよびVIデザインが「長野ADC賞」を、ロゴおよびVIデザインを担当した「bakery house sacrito」が「長野ADC会員賞」をそれぞれ受賞しました。

長野ADC2023審査会
審査員:柿木原政広、鎌田順也、藤田佳子、田中せり(敬称略)

SHINAUN VIおよびコーポレートWEBリニューアル

毎日のごみ収集からリサイクル中間処理まで行う品川運輸株式会社(本社:東京都品川区、代表:毛塚久恵)のコーポレートロゴおよびWebサイトのリニューアルを担当しました。

東京23区内のごみの収集運搬や再資源化に特化した社会インフラの一翼を担う企業として、80 周年をひとつの区切りに、これまで実践してきた事業をさらに一歩発展させ、循環型社会を牽引する「循環創造カンパニー」として、あらたに挑戦していきます。
ブルーレイクはクリエイティブの視点からサポートし、一緒に次の時代の暮らし方を考えていきます。

都内でごみの適正な処理や再資源化を検討される場合には、是非一度ご相談ください。

新サイトはこちら
https://www.shinagawa-unyu.co.jp/

プレスリリース(PDF)

ベーカリーハウス サクリト

北安曇郡松川村、北アルプスをのぞむ山裾の一角に、
セルフリノベーションによるパンとコーヒーのお店「bakery house sacrito」が誕生しました。
ブルーレイクは店舗のコンセプト構築にはじまり、VI 、グラフィック、店舗デザインディレクションなどブランドのアイデンティティ全体を担当し、一緒につくりあげました。

山の香り、パンの香り、集う人々の香りなど、さまざまな香りが交じり合う場所として、将来はイートインのカフェスペースや、庭でのマルシェ、パンの香りで目覚めるゲストハウスなどを構想しています。
山登りや安曇野周辺へお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。

公式Instagram: bakeryhouse_sacrito
プレスリリースはこちら

WEBサイト公開のお知らせ

ブルーレイクのWEBサイトを公開いたしました。
サイトはベルリン在住の島崎慎也さんに制作いただきました。
ブランディングやデザインの事例を随時更新していきます。

https://bluelake.jp/